262
Views
0
CrossRef citations to date
0
Altmetric
Artistic Intervention

Environmental Art/107 m3 Pavilion

Pages 49-53 | Received 04 Oct 2023, Accepted 28 Oct 2023, Published online: 28 Nov 2023

References

  • Benizakura Park 2023. https://www.benizakura.jp/information/. Accessed 4 October 2023.
  • Yamada, Ryo. 2023. https://www.ryoyamada.com/. Accessed 4 October 2023.
  • Summary in Japanese:
  • 和文
  • 107㎥のパビリオン
  • この作品は、わたしたちひとり一人の呼吸と、樹木一本の呼吸のアンバランスの「差」を表現しています。
  • 作品(インスタレーション アート)が設置されたこの敷地はかつて深い森でした。日本の最北である北海道の西に位置します。先住民のアイヌ民族は、この地を狩猟の森として敬意を持っていました。約100年前に、この地は樹木を伐採するための森になりました。人口が増えたこの地へ住宅を建設する大量の木材を配給するためです。
  • 作品は、樹木と人間の「呼吸」をテーマにしています。人の呼吸による年間の二酸化炭素排出量は約112㎥に対し、一本の樹木は約5㎥を吸収しているにすぎません。この二酸化炭素の排出と吸収の「差」を作品のコンセプトにしました。「112ー5=107㎥」。この体積を約35m長さ・2.7m高さ・1.1m幅のパビリオンで可視化しています。
  • この作品により、わたしたちがいかに樹木を必要としているか、そして先住民の住んだこの地の尊さを知ることができます。素材は2cm x 2cmの最も細い製材約500本で構築し、伐採された樹木から最大の本数を生み出しています。背後の深く濃い緑にはえるよう白色塗装とし、日本の松の曲線とコントラストを生む形状パターンになっています。
  • この作品は、わたしたちひとり一人の呼吸と、樹木一本の呼吸のアンバランスの「差」を表現することで「森の尊さ」を表現する優しい存在です。